投票にいこう

 5月末からの1週間、第26次労福協友好訪中団に参加しました。これまで中国を訪れたことのない自分にとっては不安そのものでしたが、訪問先の総工会の方々にお世話になりながら、無事に視察を終えて戻ってくることができました。
視察の中で印象に残っているのは、中国市街のスケールの大きさです。地域によって違いはあるものの、人や車の多さはもちろん建物の大きさや数は日本でみられる景色とは大きな違いでした。
一方で、スケールの大きな建物の周りには、道を隔てて古くからあるような小さな家屋が立ち並んでいる場所も多くありました。また、高くそびえ立つ超高層ビル群の脇には人がひしめきあって住んでいるかのような住宅ビルも見られ、どちらかというと自分にはこうした様々な場所でみられる「差」に目を留めることが何度かありました。
中国でこうした差を感じたのは一方のスケールの大きさが並はずれているせいだったからかもしれません。しかし、日本においても様々な場面における差が「格差」という言葉によって日々取りざたされているのも私達にとっての日常です。
自分はいつも一部のスケールの大きなものや華やかなものばかりに目を奪われてしまいがちです。そうした中でも本来は大きなものの中に埋もれてしまっている人たちに目を向け、その声にこそきちんと耳を傾けることで仕組みやルールが改善されていく。これが行われなければ全体が高まっていくことはないのだと改めて考えさせられました。
現在、参議院選挙の期日前投票が始まり、少しずつ選挙ムードが広がりつつあります。
国民一人一人が改めて今の政治と自分の生活を見直し、確実に票を投じることがそれぞれの立場から声をあげていくことになり、日本全体の底上げにつながるはずです。特に今回から18歳以上に引き下げられた選挙権で新たに投票する権利を得た若い人々にとっては、これまで届けられなかった声を届けるチャンスとなります。
日頃届けることができない一人一人の声を届けられるこの機会を大切にして、みなさんでぜひ投票に行きましょう。





ページの先頭へ戻る