2020年の活動
1.組織拡大・強化の取り組みとブロック活動の推進
2.すべての働く者のための政策の実現と労働条件改善の取組み
- 政策要望年間サイクルの取り組み
- 良質な雇用の確保とセーフティネットの拡充
- 春季生活闘争の取組み
- ディーセント・ワーク実現に向けたワークルールの整備
- 経営者団体などとの対応
- 安全衛生センターとの連携
3.男女平等参画と多様性が尊重される職場・社会の実現
- 男女平等参画と多様性が尊重される職場・社会の実現
- 「第3次男女平等参画推進計画」の総括および課題の共有と実践
4.福祉・社会貢献活動の取り組みとメーデーをはじめ平和・人権・環境・国際など連帯活動の推進
- 自主福祉活動の推進
- 社会貢献活動の推進
- 愛知県中央メーデーの開催
- 文化・レク事業の推進
- 地域防災と安心・安全な街づくりの推進
- 被災地の復興・再生に向けた取り組み
- 平和・人権・環境など国民運動の推進
- 国際連帯の推進
5.政策実現に向けた政治活動の推進
- 政治活動の推進と政治参画意識の向上
- 政策推進議員および政党・新政あいち・首長との連携
- 各種選挙への取り組み
6.連合運動の社会的発信力の強化
- 連合運動を広める効果的な広報活動
- 社会的うねりを創りだすキャンペーンの実施
7.次世代を担う人材育成と労働教育の推進
- 連合愛知ユニオントレーニングの実践
- 若者をはじめとした労働教育
- 女性リーダーおよび青年リーダーの育成
- ワークルール知識習得
8.財政運営の充実と周年事業の取り組み
「2019年台風19号長野災害救援ボランティア」活動報告