連合愛知

Facebook
YouTube
Instagram
検索
加盟組合のみなさまへ

加盟組合のみなさまへ

TO WORKERS UNION

加盟組合のみなさまへ

ジェンダー

連合東海ブロック2025女性会議に参加しました!

2025年11月19日 (水)

  • 活動報告[ジェンダー]

2025年11月13日(木)

 長野県松本市において「連合東海ブロック2025女性会議」が開催され、連合本部および東海各地方連合会(愛知・長野・静岡・岐阜・三重)から、ジェンダー平等推進に携わる役員29名が参加しました。
連合愛知からはジェンダー平等推進委員会部会の委員を含む5名が出席しました。

 冒頭、連合本部より2026春季生活闘争方針におけるジェンダー平等関連項目が提起され、男女間賃金格差是正、ハラスメント防止、改正育児・介護休業法の周知と自組織点検などが示されました。その後、各地方連合会による1年間の取り組み報告が行われ、地域の公職者とともにジェンダーを学ぶ学習会や、複数回に渡る「女性リーダー情報交換会」など、地域によってさまざまな工夫が見られました。

 講演では、信濃毎日新聞編集局文化部の河原千春氏が「ジェンダーの呪いから自由になろう」をテーマに、アンコンシャス・バイアスや好意的性差別について連載記事を基に多角的な解説が示され、参加者にとって学びを深める貴重な機会となりました。
また、出身組織や地域を越えたグループ討議では、ジェンダー平等推進を継続的に取り組むことの重要性や、日常的なコミュニケーションの大切さについて、参加者間で認識を共有し、今後の活動に生かしていきたいと感じる有意義な時間となりました。