「連合愛知助け合い運動」ご協力のお願い
【2020.10.13】

連合愛知助け合い運動は共同募金会と協力して取り組んでいます
「連合愛知助け合い運動」は、連合愛知を構成する56万人の組合員のスケールメリットを活かしたカンパ活動です。1992年に「連合愛知の新しい運動を創造する」という視点から、組合員に任意募金を行い地域に還元する社会貢献活動としてスタートしました。
集められた募金は愛知県共同募金会を通じ支援の届きにくい児童養護施設・障がい者福祉施設・共同保育所などの運営費用として寄付され、今日まで愛知県下にある福祉施設の支えとなっています。
ご協力に感謝します
連合愛知助け合い運動にご協力いただいている組合員の皆さま、心より感謝を申し上げます。この運動は、連合愛知独自の活動として28年目を迎え、これまで集まった募金は10億円を超え、連合愛知の社会貢献活動の大きな柱として継続しております。本年も皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
2020連合愛知助け合い運動 募金協力のお願い
■目標 ひとり100円以上のご協力をお願いします
■期間 2020年10月1日~12月28日
連合愛知助け合い運動 紹介動画
連合愛知助け合い運動の支援内容を動画にしましたので、ご覧ください。
連合愛知助け合い運動 紹介パンフレット
連合愛知助け合い運動の主旨や、カンパ金の使途を紹介したパンフレットを作成しましたので、ご活用ください。
2019年連合愛知助け合い運動 支援先一覧
①就職・進学支度支援金 ・・・114名(1名 10万円)
就職・進学 |
施設数 |
児童数 |
計 |
就職支援 |
44施設 |
85名 |
114名 |
進学支援 |
21施設 |
29名 |
②障がい者福祉施設 福祉車両の整備 (10施設)
施設名 |
所在地 |
配分対象 |
WILL |
西区 |
車両整備(2500cc)(乗車定員9人) |
あしたの家 |
港区 |
車両整備(2000cc)(乗車定員10人) |
生活介護事業所バレット |
豊川市 |
車両整備(1800cc)(乗車定員7人) |
Calme |
豊田市 |
車両整備(1500cc)(乗車定員8人) |
むもんカンパニー青い空 |
豊田市 |
車両整備(2000cc)(乗車定員8人) |
わくわくワーク大塚 |
蒲郡市 |
車両整備(4000cc)(乗車定員29人) |
サンサン大府 |
大府市 |
車両整備(1500cc)(乗車定員5人) |
レインボーはうす |
新城市 |
車両整備(1500cc)(乗車定員7人) |
③地域福祉活動用車両の整備(6施設)
社協名 |
配分対象 |
豊川市社会福祉協議会 |
車両整備(660cc)(乗車定員4人) |
津島市社会福祉協議会 |
車両整備(2000㏄)(乗車定員7人) |
刈谷市社会福祉協議会 |
車両整備(660㏄)(乗車定員4人) |
北名古屋市社会福祉協議会 |
車両整備(1500㏄)(乗車定員5人) |
あま市社会福祉協議会 |
車両整備(660㏄)(乗車定員4人) |
豊根村社会福祉協議会 |
車両整備(660㏄) |
④福祉施設等施設・設備の整備
障害者福祉施設(就労継続支援、地域活動支援センター) |
||
三河ダルクデイケアセンター |
豊橋市 |
車両整備(2000㏄)(乗車定員8人) |
WS夢んぼ |
愛西市 |
機器備品整備 刺繍用ミシン・ミシン専用台 |
共同保育所 |
||
ナースリーハウス |
豊田市 |
建物の補修・砂場改修工事 |
わいわいわい |
江南市 |
機器備品整備 食器洗浄機 |
ももの木保育園 |
幸田町 |
機器備品整備 プール |
愛知県共同募金会ホームページ