「連合愛知助け合い運動」ご協力のお願い
【2022.08.30】

連合愛知助け合い運動は共同募金会と協力して取り組んでいます
「連合愛知助け合い運動」は、連合愛知を構成する55万人の組合員のスケールメリットを活かしたカンパ活動です。1992年に「連合愛知の新しい運動を創造する」という視点から、組合員に任意募金を行い地域に還元する社会貢献活動としてスタートしました。
集められた募金は愛知県共同募金会を通じ支援の届きにくい児童養護施設・障がい者福祉施設・共同保育所などの運営費用として寄付され、今日まで愛知県下にある福祉施設の支えとなっています。
ご協力に感謝します
連合愛知助け合い運動にご協力いただいている組合員の皆さま、心より感謝を申し上げます。この運動は、連合愛知独自の活動として30年目を迎え、これまで集まった募金は11億5千万円を超え、連合愛知の社会貢献活動の大きな柱として継続しております。本年も皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
2022連合愛知助け合い運動 募金協力のお願い
■目標 ひとり100円以上のご協力をお願いします
■期間 2022年10月1日~12月28日
連合愛知助け合い運動 紹介動画
連合愛知助け合い運動の支援内容を動画にしましたので、ご覧ください。
連合愛知助け合い運動 紹介パンフレット
連合愛知助け合い運動の主旨や、カンパ金の使途を紹介したパンフレットを作成しましたので、ご活用ください。
2021年連合愛知助け合い運動 支援先一覧
①就職・進学支度支援金(1名 10万円) ・・・48施設 114名
②障がい者福祉施設 福祉車両の整備 (9施設)
施設名 |
所在地 |
配分対象 |
港つぼみ作業所 |
港区 |
車両整備(2700㏄)(乗車定員10人) |
重度障がい者活動拠点 「1980夢」 |
守山区 |
福祉車両整備(車いす仕様) (660㏄)(乗車定員4人) |
よつば工房 |
豊橋市 |
福祉車両整備(車いす仕様) (2000㏄)(乗車定員8人) |
ホームワーク板屋 |
岡崎市 |
車両整備(2000cc)(乗車定員8人) |
就労継続支援B型Feel |
江南市 |
福祉車両整備(車いす仕様) (1500cc)(乗車定員5人) |
第2大治ぽると |
大治町 |
車両整備(2000cc)(乗車定員8人) |
障がい者センター あいさんハウス |
津島市 |
福祉車両整備(車いす仕様) (2000cc)(乗車定員8人) |
地域活動支援センター おおぶ |
大府市 |
車両整備(2000cc)(乗車定員8人) |
就労継続支援事業所 かみああと |
瀬戸市 |
車両整備(660cc)(乗車定員4人) |
③福祉施設等の施設・設備の整備 (6施設)
施設名 |
所在地 | 配分対象 | |
LAVITA |
中村区 |
機器備品整備 デジタルスクリーン製版機 |
|
NOAH |
中村区 |
機器備品整備 電気式連釜 |
|
ナースリーハウス |
豊田市 |
建物の補修 幼児室の間仕切修繕 |
|
のいちごこども園 |
江南市 |
建物の改築 調乳設備の設置 |
|
わいわいわい |
江南市 |
建物の補修 絨毯の張替 機器備品整備 保育室内フロアマット |
|
ももの木保育園 |
幸田町 |
機器備品整備 業務用冷凍冷蔵庫 |
④フードバンク・子ども食堂等支援 (17団体)
団体名 |
所在地 |
事業内容 |
(特)セカンドハーベスト名古屋 |
北区 |
社会的養護の施設と連携したフードバンク活動 |
(一社)つなぐ子ども未来 |
昭和区 |
フードバンク的中間支援拡充に向けた構築事業 |
ちくさこども食堂 |
千種区 |
こどもと子育て中の家族へのフードパントリー |
中村区竹の子ボランティアサークル |
中村区 |
八社ちいきの食卓わいわい食堂 |
(特)ささしまサポートセンター |
中村区 |
ひとり親等、生活困窮者への食材無料配布事業 「まいまいフードパントリー2022」 |
地域食堂おいまつ |
中区 |
つながりをたやさず、寄り添う支援活動 |
(特)ハッピーラボ |
港区 |
新学期支援・お弁当配布と子ども達の居場所作り |
小幡緑地冒険遊び場の会 |
守山区 |
つながりをもう一度「つながる場所=つなしょ」 |
(福)清明福祉会 |
守山区 |
子ども食堂 子どもを主体とする地域の方への配食事業 |
子ども食堂まめっ子 |
岡崎市 |
子ども食堂まめっ子 令和4年 子どもと保護者の居場所つくり |
フードバンクにしお準備会 |
西尾市 |
フードバンク事業(見守り強化事業) |
(特)はんどいんはんど |
岩倉市 |
ホームスタート ホームビジター養成講座 |
町方ふれあい子ども食堂 |
愛西市 |
ひとり親家庭を支援するための食材等宅配事業 |
清須市阿原ブロック社会福祉協議会 ビオラ会「星の宮わいわい食堂」 |
清須市 |
子育て世代への食支援と高齢要支援者へのお弁当配布 |
(特)サポートフレッシュ |
北名古屋市 |
高齢者の方の生きがいづくりと見守り支援事業 |
(特)フードバンク愛知 |
北名古屋市 |
愛知県内のひとり親家庭と子ども食堂への食支援事業 |
非営利団体ONⅰGⅰRⅰ |
蟹江町 |
こども食堂・フードパントリー・お弁当デリバリー |
計:児童114名 32団体へ配分
愛知県共同募金会ホームページ